パソコンのパフォーマンスを調べる

自分の使っているパソコンの処理能力(パフォーマンス)は、タスクマネージャーで見ることができます。

  • キーボードの左下にある「CTRL」ボタン、その上にある「Shift」ボタン、左上にある「ESC」ボタンを確認
    「CTRL」ボタンと「Shift」ボタンを押したまま、「ESC」ボタンを押します。
  • タスクマネージャーが開きます。
    上のように簡易画面が現れた場合は「詳細」をクリックしてください。
    タスクマネージャーの上部にある「パフォーマンス」をクリックしてください。
  • タスクマネージャーで、CPU、メモリ、ディスクの稼働状況がわかります。

それぞれの数値が100%か、それに近い値になっていれば、その時点でパソコン能力の全てを出し切っている状況です。

Windows Updateなどで更新中はいずれの数値も高く、余力がないため、様々な作業が重くなります。(遅くなります)
その場合は、しばらく様子を見て、数値が下がれば余力ができ、ある程度快適に使えると思います。

ただ、メモリが少ない場合はディスクをメモリ代わりに使うため、いつまでもディスクの数値が高いままとなります。

いつまでも数値が高い場合は出張サポートをご用命いただければ、お伺いして数値が高い理由を調べたり、メモリの増設やディスクを処理速度の速いSSDへの換装といった作業のご提案も可能です。

2022年06月27日